
海外FX業者を選ぶ際には最大レバレッジや取扱商品などをチェックする方も多いでしょう。
もちろん、そういった部分も大切ではあるのですが、やはり出金方法にもこだわっていきたいところです。
実際に、FXトレードで得た利益をどれだけスムーズに出金できるかどうかはFX業者の使い勝手を大きく左右する要素でもあります。
今回はFXFairの出金方法についてお話ししていきたいと思います。
目次
FXFairで用意されている出金方法
FXFairで現在用意されている出金方法は、以下の3つになります。
銀行振込 | 最低出金額:5000円
最高出金額:1000万円 手数料:無料(出金額が200,000円未満の場合は手数料が1,500円) 反映時間:1~5営業日 |
Bitgo | 最低出金額:5000円
最高出金額:1000万円 手数料:無料(出金額が200,000円未満の場合は手数料が1,500円) 反映時間:即時~2営業日 |
Perfect Money | 最低出金額:1万円
最高出金額:1000万円 手数料:無料(出金額が200,000円未満の場合は手数料が1,500円) 反映時間:即時~2営業日 |
出金方法にもよりますが、最短で即時出金というのはとても魅力的です。
出金方法の中でも特に銀行振込をおすすめする理由
FXFairには3つの出金方法が用意されているのですが、中でも特におすすめなのが銀行振込です。
実際にFXFairの出金方法で銀行振込をおすすめしている方はとても多いです。
なぜ銀行振込がおすすめなのか、その理由についても触れていきたいと思います。
出金までの手間がかからないから
FXFairの出金方法で銀行振込がおすすめなのは、まず出金までの手間がかからないからです。
もちろん、初めての出金の際には銀行口座情報などを入力しなければいけないのですが、その登録さえ済ませてしまえば、その他の手続きは必要ありません。
仮にFXFairの出金方法のひとつであるBitgoで出金するとしたら、ウォレットから銀行口座への送金も必要となりますので、銀行振込よりも一手間多くなってしまうのです。
特に、仮想通貨ウォレットを持っていない方がBitgoで出金するためには、ウォレット作成から始めなければいけません。
銀行口座であれば最初から持っている方がほとんどでしょうし、その情報を入力し、登録をしていくだけなのでやはり手間がかからないのです。
制限がないから
FXFairの出金方法で銀行振込がおすすめなのは、制限がないからでもあります。
もちろん、最低出金額5000円や最高出金額1000万円という制限はあるものの、それ以外の制限はありません。
一般的にも海外FX業者を利用すると、マネーロンダリングの観点から入出金方法が制限されてしまうケースがほとんどです。
FXFairでもアンチマネーロンダリングの観点から取引口座と同一の名義人による申請の場合のみ入出金が可能となっているのですが、仮に出金方法としてBitgoを選択するとやや面倒になります。
というのも、Bitgoでの出金になると入金額まではBitgoへ出金し、入金額を超える金額は銀行振込という形になってしまうからです。
Bitgoではこのような制限がかかってしまうため、実質的には2段階の手続きが必要になります。
制限のない銀行振込なら、最低限の手続きでスムーズに出金できます。
手間や制限を気にせずに1000万円まで出金できるから
FXFairで利用可能な出金方法は銀行振込以外にもBitgoとPerfect Moneyがありますが、どの出金方法を選んだとしても最高出金額は1000万円です。
ただ、仮に同じだけの最高出金額だったとしても、銀行振込以外のBitgoとPerfect Moneyで発生する手間や制限を考えるとやはり圧倒的に銀行振込のほうが楽です。
これもまたFXFairでの出金方法として銀行振込をおすすめする理由のひとつになっています。
FXFairで銀行振込による出金を利用する際の手順
では、FXFairで銀行振込による出金を利用する際の手順を見ていきましょう。
マイページの出金から銀行振込による出金を選択する
まずFXFairのマイページにアクセスし、画面の左側に表示されるメニューから「出金」を選択します。
出金方法が表示されるかと思いますので、その中から銀行振込の「出金」を選択してください。
銀行口座情報を入力し、登録する
銀行振込の「出金」を選択すると画面右側に銀行口座情報という入力欄が表示されるので、その下にある「情報の変更」から銀行情報を入力し、登録を完了させてください。
ちなみに、銀行口座情報の登録はアカウントページからでも可能です。
出金するMT4口座を選択し、出金金額を入力する
銀行口座情報の登録が完了したら、出金するMT4口座を選択し、希望の出金金額を入力します。
入力が完了したら、「次へ」を選択してください。
確認した上で問題がなければ出金ボタンをクリックする
「次へ」を選択した後は、出金するMT4口座の番号と出金金額を確認し、出金に関する注意事項までしっかりと目を通してください。
その上で問題がなければ、「出金」ボタンをクリックしましょう。
メールの確認をして、銀行口座に反映されるのを待つ
「出金」ボタンをクリックした後、以下のようなメッセージが表示されるかと思います。
「まだ出金受付は終わっていません。ご登録いただいたメールアドレス宛に、出金申請確認メールを送らせていただきました。メールに記載されているボタンをクリックしていただくと、出金申請が完了となります。
ご注意
GmailやYahooメールなどのフリーメールでご登録いただいた場合、迷惑メールフォルダに届いている可能性がございます。ご確認いただけますようお願い致します。」
このメッセージが表示されたら、登録したメールアドレス宛にメールが届いているはずです。
メール本文に「確認」というボタンが表示されていますので、そちらをクリックしましょう。
すると「出金申請を正常に受け付けました。」というページに切り替わります。
あとは、銀行口座に反映されるのを待つだけです。
出金にあたっての注意点
出金にあたっては、必ず出金申請前までに本人確認書類の提出を事前に済ませておくようにしてください。
本人確認書類 | 運転免許証/パスポート/住基カード/マイナンバーカードが本人確認書類として利用可能です。
名前・住所・生年月日・登録番号の全体が見えるように撮影しましょう。 引越しなどによる住所変更は公的機関による変更の証明が必須となります。 |
住所確認書類 | 電気/ガス/水道の公共料金や携帯電話/インターネットの請求書/住民票・印鑑証明証/国民健康保険証(社会保険証は住所記載がないため対象外)が住所確認書類として利用可能です。
口座開設者の名前・現住所・3ヶ月以内の発行日付がすべて見えるように撮影しましょう。 |
当たり前のことなのですが、口座登録名義と出金先の名義が同一でなければ出金は認められません。
家族名義や同居人名義の書類は利用できないので、注意しておきましょう。
ちなみに、キャンペーンなどで獲得したボーナスは出金対象外となり、出金申請をおこなった時点でボーナスはすべて消滅してしまいます。
ボーナスは必ず使い切ってから出金申請をおこなうようにしてください。